Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

タグ: 東京

ゴトウが訪れた「東京」をまとめたページです。

This is a page summarizing places Goto visited in Tokyo.

関東
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京|Tokyo 神奈川|Kanagawa

駅別
渋谷|Shibuya 都立大学|Toritsudaigaku 中目黒|Nakameguro 有明|Ariake 豊洲|Toyosu 築地|Tsukiji 緑が丘|Midorigaoka 自由が丘|Jiyugaoka 新大久保|Shinookubo 二子玉川|Futako-tamagawa

東京【都立大学】ぱくぱく食べれる『串カツ田中』

Posted on 2023年5月22日2024年6月22日 by ゴトウ

今日1日の活動を終えて、おビールが飲みたい今日この頃東京へ来てまで串カツと思っていたけど、外にあった看板の今月のおすすめが気になる 迷っているうちにソースの香りに心揺られていらっしゃいませ 店内 広くもなく狭くもなくとい…

Read more

東京【都立大学】新鮮な野菜の肉巻き『串焼くるり』

Posted on 2023年5月19日2024年6月24日 by ゴトウ

都立大学周辺にはいろんな商店街ある駅周辺を探索していると、串焼屋さんを発見!外にはメニュー表もあり、気になったのでこちらのお店へいらっしゃいませ 店内 1階席はカウンター6席とテーブル2席2階席は座敷になっており、おひと…

Read more

東京【自由が丘】ひっそりこっそり『コメダ珈琲』

Posted on 2023年5月19日2024年6月22日 by ゴトウ

雨が降ったり止んだりの東京の天気不安定すぎてちょっと雨宿りしたいなと、お店を探索なんと、コメダ珈琲店が新しくできているではないか!コメダ好きの私は迷わずいらっしゃいませ 外観 秘密基地というか、なんだか誰も知らないとわか…

Read more

東京【大岡山】久しぶりの『餃子の王将』へ!餃子欲が止まらず突入

Posted on 2023年5月18日2025年5月5日 by ゴトウ

久しぶりに、いや正確にはあまり行った記憶のない「餃子の王将」へどうしても餃子が食べたくなって、人気チェーン店の王将でランチしてきました!手軽に本格中華が楽しめる、コスパも味も間違いない定番のお店 カウンター席とテーブル席…

Read more

閉店【都立大学】植物の蔦に紛れる『イチノサカ』

Posted on 2023年5月17日2025年5月5日 by ゴトウ

お店の前を通るたびに気になっていた「イチノサカ」外にあるテラス席が気持ちよさそうで、いつかは訪れたいと思っていたお店だ 今回はランチのピーク時間を少し外して、やっと憧れのお店に足を運ぶことができた「イチノサカ」で、リラッ…

Read more

東京【自由が丘】たこ焼だけじゃない『銀だこ』

Posted on 2023年1月23日2024年6月22日 by ゴトウ

自由が丘駅でサクッと軽く呑みたいなと思い、調べたら銀だこを発見!こちらの「酒場銀だこ」は、店舗が大きいそのため、取り扱える料理も多く、気になる料理があったため、こちらのお店へいらっしゃいませ 外観 「銀だこ酒場」と大きな…

Read more

東京【渋谷】ペッパーくんのランチ『Pepper PARLOR』

Posted on 2022年10月12日2024年6月22日 by ゴトウ

東京の渋谷にあるロボットカフェ「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」 外観 ペッパーくんに接客されたいと思いらっしゃいませ 店内 おしゃれな深く座れる椅子にテーブル おしゃれ女子やカップル、マダムで賑わってい…

Read more

閉店【自由が丘】新潟を味わう『悪代官』

Posted on 2022年10月10日2023年11月5日 by ゴトウ

自由が丘を徘徊中に発見 お品書きの字が綺麗で 「銀だら西京焼き」とか煮付けが魅力的でいらっしゃいませ 店内 店内はカウンターとテーブル席があり少し狭い 日本酒の空瓶が置いてあり、銘柄にわくわくしちゃう 日本酒の飲み方Tシ…

Read more

【都立大学】ふらっと寄っちゃう『銀だこ』

Posted on 2022年10月10日2024年3月4日 by ゴトウ

電車で帰宅中、アルコールの事を思いながら駅を下車ふらっと足が「銀だこ ハイボール酒場」へ向かっている私もうね、ルーティンになってしまった 注文したメニュー 角ハイボール 429円しゅわしゅわとパチパチの大合唱ゴクゴクと流…

Read more

閉店【都立大学】秘密の隠れ家『やまと』

Posted on 2022年10月9日2024年6月3日 by ゴトウ

今日は静かな雰囲気でご飯が食べたいなというときにおすすめの場所をご紹介その名は「てっぺん大和」 外観 秘密の隠れ家っぽく入口が最初わからなかった※京城園さんの左扉 扉を開けて地下へと行きいらっしゃいませL字のカウンターと…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next

最近の投稿

  • 大阪【梅田】せいろ蒸しブーム到来!人気のヘルシーランチ『mus』へ
  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 神戸 神社 福島 空港 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme