展示会を見学しながら、一足早く咲いた桜を楽しむ春先の特別なひとときアートと自然が融合した、心温まる季節イベントとなりました 【移動】快適な阪急電車の旅 今回の旅のメインスポットは、京都の人気エリア「河原町」大阪からは、ア…
タグ: 京都
ゴトウが訪れた「京都」をまとめたページです。
This is a page summarizing places Goto visited in Kyoto.
近畿
三重 滋賀 京都|Kyoto 大阪|Osaka 兵庫|Hyogo 奈良|Nara 和歌山|Wakayama
プレバト才能アリ展
テレビでおなじみの人気番組『プレバト!!』の作品をリアルに体感できるイベント「プレバト才能アリ展」にご縁あって行ってきました プレバト!!とは? 『プレバト!!』は、俳句・水彩画・消しゴムはんこ・生け花など、幅広い芸術ジ…
【東山】『シュイロ』でちょっとブレイクタイム
行きたい場所があまりの長蛇で断念した今日ぷらぷらと歩いていたら「シュイロ」へ辿り着いた待つのは待つけど30分くらいということで、こちらのお店へいらっしゃいませ 外観 お店の前には、小さめのテーブルだけど、テラス席があった…
【蹴上】『ブルーボトルコーヒー』で最高の時間を過ごす
青色ボトルで大人気の珈琲「ブルーボトルコーヒー」2002年アメリカ・カリフォルニア州で誕生し、世界展開をしてる ブルーボトルには、仕事で気合を入れたい時などにお邪魔するこちらのドリップコーヒーは、ハンドドリップで注いでく…
法華宗大本山 本能寺
天気がすごく良い本日用事で京都へお邪魔しております街中をぷらぷらと歩いていたら、隙間から気になる木を発見 なんか、凄いパワーを感じたのと、何だか木になる気になる(あ)まるで千と千尋のように、吸い込まれるようにお邪魔します…
マリー・ローランサンとモード
ご縁があり京都国際美術館「マリー・ローラサンとモード」へ行ってきました作品を見たときに、可愛いの中に何か潜んでいるなんか気になるそんな雰囲気に包まれながら、いざ参戦 人物について マリー・ローランサン(Marie Lau…
【京都】鯛茶漬け専門店『福乃』は鯛もご飯もサイコー
本日は京都へお邪魔しておりますせっかく京都へ来ているので、京都っぽいご飯が良いなと思い、散歩しながら発見したこちらのお店へいらっしゃいませ 外観 毎日手書きされている文章につられてしまう鯛めしなだけに… 店内 黒で統一さ…
【京都市役所前】イラストが可愛い『Holly’s Cafe』
久しぶりに朝活しようと早起きを頑張った本日ふらふらしていたら、こちらのお店を発見したのでいらっしゃいませ 外観 赤文字で書かれたロゴがかわいい外から店内が見れるため、混み具合なども確認できる 店内 注文してから席を確保で…
ミュシャ展~マルチ・アーティストの先駆者~
やってきました京都 大阪とは雰囲気が違うよね美術館「えき」KYOTOにて開催中の『ミュシャ展』へ行ってきました 外観 アール・ヌーヴォーの代表的な画家であるアルフォンス・ミュシャ アール・ヌーヴォー(Art Nouvea…
【京都】『舞鶴引揚記念館』映画「ラーゲリより愛を込めて」の舞台を巡る
2022年12月9日に公開された、二宮和也さん主演の映画「ラーゲリより愛を込めて」原作は、辺見じゅんさんによるノンフィクション小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」第二次世界大戦後に約60万人の日本人が抑留されたシベリア…