Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

東京【中目黒】世界に5店舗しかない『スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京』

Posted on 2023年12月16日2025年5月4日 by ゴトウ

スターバックスリザーブという世界でも限定された店舗はご存知でしょうか?
2023年現在は全国で62店舗(大阪は6店舗で東京の次に店舗数が多い)があり、その中でも世界に5店舗しかない1店舗が東京の青葉台にあるこちら『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』

高級感はもちろんのこと、どんな感じかワクワクが止まらない
心の中ではスキップしまくりでいらっしゃいませ

外観

外観
入り口の飾り

もうね、入り口からクリスマスが溢れている
お邪魔したのが土曜日だったので、整理券の発行が必要とのことで、隣のビルへ移動し整理券を発行

整理券の場所

30分以上待ってようやく中に入れた
ぼっちの人は2割もいないくらい、カップルだったり、ファミリーだったりと複数人の人たちが多くいた

店内

店内入り口1
ステンドグラスなツリー

広々とした空間では素敵オーラが溢れている
そこにいるだけで自分も都会の人間になれたそんな気がする

1F:STARBUCKS RESERVE

ROASTERエリア

ROASTERエリア1
ROASTERエリア2
ROASTERエリア3

PRINCI(プリンチ)

ミラノ発のイタリアンベーカリー

プリンチのエリア
プリンチのケーキ
プリンチの食事パン
カスタマイズブレッドのメニュー

「Customize Bread」は、パンからチーズ・ハムなど、右側の種類から選ぶんだけど、たくさんあって選択の迷子になったので、左下にあるおすすめカスタマイズ通りを注文したよ

2F:TEAVANA

ティバーナの入り口

階段上がってすぐのところにあるこちらは石臼なのかしら

3F:ARRIVIAMO BAR

階段のフロアデザイン
壁のデザイン
アリビアーモ:メニュー表
アリビアーモ:メニュー裏
アリビアーモエリアのパン

並んでいる時に、前方の方々に「あっ、取られる!」と思っちゃうけど、1Fからパンが上がってくるよ
補充されるのでご安心を!

4F:AMU TOKYO

ラウンジエリア
コーヒー豆の歴代パッケージカードが飾られている壁

「COFFEE PACK LINE」は1Fで見たあのお豆たちが袋詰めされてると思うとなんだか感動しちゃうよね

パッケージライン
上からみた焙煎エリア

3Fエリアがおすすめと店員さんに聞き、席を確保するにも微妙に空いてたり空いてなかったりと難しい
どうしようもなくここで良いやと思ったら、まさかのカウンター席のど真ん中をゲット

60分以上、軽い荷物を置いて席を空けていたけど、カウンター席の前には店員さんが多いため、貴重品以外は安心して荷物を置いて冒険に行けた

【ごめし】注文したメニュー

バレルエイジドコールドブリュー

注文したドリンク

ちょっと以上にお値段が高いけど、それでも払う価値はある
ロックグラスで登場した彼は、香りをとても楽しめる
「チョコレートやフルーツを思わせる風味」とあるけど、バレンシアシロップのオレンジを漂わせる香りがした

時間をかけてゆっくり飲んでいると、隣にカップルさんが登場
聞き耳を立てているわけではないけど、おすすめは「スターバックス リザーブ エスプレッソ マティーニ フライト」とのこと
そして、カウンター席で色々と注文している姿をみると、並ばずにできたんかい!と悔しかった

こちら豆も売っているので、次回は購入してみようかな

あとから気がついたけど、「ARRIVIAMO BAR」という場所らしく
たまたま座れたけど感動的だった

3Fの店内1

WEBサイトに掲載されているあの場所だったの!
まさかあのドセンターに座れたなんて…ぼっちで頑張って並んだ甲斐があったよね

3Fの店内2
3Fの店内3

イタリアンブレッド

テイクアウト
ショッパー

お皿に盛ってもらったけど、待ち時間と滞在時間を考えると優雅に食べれないと思い、テイクアウトに変更してもらった

写真はないけど、そのほかにも「フォカッチャ」も注文
正方形の形をしたフォカッチャは、直焼きのため焼き色がついていて香ばしさを感じる
おしゃれなローズマリーもちょこんと飾られてパンの香りも良き

両方とも、温めて提供してもらう予定だったけど、全てテイクアウトに変更
そして、冷えて硬くなってしまった
温めてもらえるか聞けばよかったかな?
このお店を1人で攻略するのは難しいと感じる

テイクアウトに切り替えたけど、その時の対応も素敵にしてくれた
オリーブオイルとソルトもまさかのテイクアウトようにしてくださって神対応に感謝

いつものスタバとは比べ物にならないくらいの世界観
見学ツアーっぽいこともやっていたりと、もうね、入場料無料の遊園地というかテーマパークのように感じた

完食

素敵な時間をありがとう
ごちそうさまでした

まとめ

ぼっちコーヒーを飲む人のための攻略まとめ

1.目黒川沿いから店舗へ向かい、その流れで整理券をQRコードより発行
2.店内入ったら脇目も振らず3階のカウンター席へ行き席を確保
3.1Fの「PRINCI(プリンチ)」フードを先に購入
  その他のフードであればほぼ3Fで購入ができるためこの手順はスキップしても可
4.カウンター席でドリンク・フードを注文し時間を優雅に過ごす
5.食べ終わってから店内の雰囲気やグッズなどお土産を確認する

***** ***** *****

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

【最寄駅】東急「中目黒」駅 徒歩14分

【住所】東京都目黒区青葉台2-19-23

【営業時間】7:00~22:00(LO 21:30)

【定休日】不定休

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】あり

【雰囲気】混雑のときはぼっちだと入りにくい

【金額】3000円くらい

【支払い】現金、クレジットカード、キャッシュレス

【備考】単価が高い/待ち時間要注意

1 thought on “東京【中目黒】世界に5店舗しかない『スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京』”

  1. ピンバック: 【週末トラベラー】ちょっと良いスタバを目指して旅に出た - 立ち上がれ1987

Comments are closed.

最近の投稿

  • 大阪【梅田】せいろ蒸しブーム到来!人気のヘルシーランチ『mus』へ
  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 神戸 神社 福島 空港 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme