Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

神奈川【横浜】餃子と拉麺『Nood e』はおひとり様に優しいお店

Posted on 2024年2月10日2024年6月22日 by ゴトウ

「NewWaon(ニュウマン)」8Fにあるフードホールは、案内板からとてもおしゃれ

フードホール案内板

こういった見せ方もあるのだなと感動
料理も余計においしく見えてくる
通るたびに気になっているこちらのお店へいらっしゃいませ

外観

おでんの看板

おでんが気になったのだけど、それよりも隣の看板のパフェが気になる
おでんにパフェって不思議な感じよね
うれしいのが空いていたら「ただいま空席でございます」と案内も表示される
混雑しているかどうかパッと見ただけでわかるのは良い配慮をしてくれる

特製しおラーメンの看板

塩らーめん好きにはたまらないメニューも発見
もう行くしかないよね

店内

コの字型のカウンターのみテーブル幅は少し狭め
テーブルはコンクリートっぽいイメージで、グレー色のテーブル

カウンター席のテーブル

調味料や取り皿は、いつでもすぐ取れるように最初からセットされている
酢がね、「富士酢」だったの
ちょっと良い酢なので、まさか出会えると思うずテンション上がる

注文スタイルは、QRコードでスマホから注文するスタイルだけど
口頭でも聞いてくれる
いつも思うけど、スマホを持っていない人はこういう時ってどうなるんだろう
お店の人が代わりに注文を聞いてくれるんだろうか
自分のスマホ充電も切れたらどういう対応をしてくれるんだろう…

メニュー

ドリンクメニュー

〆のお店のコンセプト通り、コーヒーだったり、紅茶がある
ナチュールワインは自然派のワイン
シーズナルは季節限定や変化するドリンク
「餃子専用レモンサワー」が気になる

フードメニュー

こちらのおでんは「鶏白湯」系のおでん
餃子は6個と8個と個数が選べるほかにも「ニンニクなし」も選べる
餃子もおすすめだけど、一番は「拉麺」
麺は「中華麺・全粒粉・竹炭・柚子・山椒」と5種の中から選ぶことができる
拉麺の味から麺を選んでも良いし、麺を先に選んでからそれに合うスープを選んでも良い
無限大に悩む拉麺だ

ごめし

店長の隠し酒 

熱燗

ファーストドリンクは日本酒
おでんといえば日本酒の私は、飲み方はおでんに合わせて相談させてもらった
おしゃれな店内で日本酒を嗜む私は幸せだね
(750円)

ザーサイの浅漬け

ザーサイの浅漬け

良い箸休めとしてチョイス
中華料理で食べるザーサイよりは、味がしっかりしている
(380円)

おでん

おでん

「玉子・だいこん・餅巾着」
思っていた鶏白湯と違っていたけど、これはこれで良き
薬味は「生七味・黒七味・辛味噌・柚子胡椒」を付けてくれる

大根は、中まで染み込んでいなかったけど外せない一品
餅巾着は、おもちがとろとろして染み込んでいた

タレなし餃子(ニンニクあり)

タレなし餃子(ニンニクあり)6個

個数は迷ったけど、他にも食べたいので6個にした
そして、羽付餃子だ
ニンニクが大好きなのでもちろんありをチョイス
(690円)

1つの餃子が大きめだから、6個でよかった
ジューシーな肉餡ともちもちの皮で食欲が進む

本枯鰹とアサリ出汁の特性しお京鴨ワンタンメン

本枯鰹とアサリ出汁の特性しお京鴨ワンタンメン

当店自慢のこちらは、入店してすぐに麺の説明をしてくれるので、注文しないといけないかなと感じたけど、食べると決めていた拉麺
(1580円)

5種類の中から選ぶ麺は「全粒粉」を選択

全粒粉の麺

柚子でもよかったかなと思ったけど、健康になれるような気がする全粒粉でよかった
麺の香りも良くて、麺をすすった時の香りとスープとの香りがとても心地よいハーモニーを奏でた

ごちそうさまでした

***** ***** *****

餃子と〆の店 Nood e(ヌード)

【最寄駅】東急東横線「横浜」駅 ほかたくさん

【住所】神奈川県横浜市西区南幸1-1-1

【営業時間】
[日~木]11:00〜22:00(LO 21:00)
[金・土・祝前日]11:00〜22:30(LO 21:30)

【定休日】不定休※施設の営業に準ずる

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】Wi-Fiあり

【雰囲気】ぼっちでも入りやすい・作業スペースに使いにくい

【金額】〜3000円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme