Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

カテゴリー: 国内旅行

国内旅行で食べたご飯(ごめし)を主に都道府県別にまとめたページです。
日帰りや一泊・連泊などもご紹介!

Introducing ‘Trip’ by Goto
This is a page primarily categorizing meals (Gomeshi) eaten during domestic travels by prefecture.
It includes day trips, overnight stays, and extended stays!

北海道・東北
北海道|Hokkaido 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島

関東
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京|Tokyo 神奈川|Kanagawa

中部
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知|Aichi

近畿
三重 滋賀 京都|Kyoto 大阪|Osaka 兵庫|Hyogo 奈良 和歌山|Wakayama

中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知

九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島|Kagoshima 沖縄

【駅弁】車窓食堂『柿の葉寿司』

Posted on 2022年10月9日2024年2月23日 by ゴトウ

大阪から東京へ新幹線で移動 天気が悪くて富士山も雲で隠れてる 新幹線で移動のときは何か食べたくなるので 出発前にちょっとだけ軽食を購入 テイクアウト 柿の葉寿司 (4種7個入り)1580円 奈良名物「柿の葉寿司」とハロー…

Read more

【名古屋】安定のモーニング『コメダ珈琲店』

Posted on 2022年10月2日2024年6月22日 by ゴトウ

久しぶりの名古屋「名古屋発祥のフルサービス型喫茶店」のコメダ珈琲店モーニングがしたいということはコメダしかない「朝コメ」ということで、大好きなコメダ珈琲店へいらっしゃいませ 店内 ご当地店舗でしか味わえない感じのポップ注…

Read more

閉店【名古屋】落ち着いた雰囲気で安心する駅西『タリーズコーヒー』

Posted on 2022年9月4日2024年6月23日 by ゴトウ

場所は名古屋駅西口の駅前涼しくWi-Fiがあって時間を潰せる素敵な場所予定まで少し時間があったので、ゆっくりしたくていらっしゃいませ 【注文したメニュー】 ヨーグルト&アサイー ここのタリーズへ来たら必ず注文するアサイー…

Read more

【栄】名古屋名物元祖手羽先唐揚『風来坊』

Posted on 2022年9月4日2024年6月22日 by ゴトウ

タイトルが全て漢字になってしまったけど名古屋へ来たらなぜだか手羽先を食べないとと思ってしまう私元祖手羽先の唐揚げをうたう風来坊さんへいらっしゃいませ 外観 店内 テーブル席とカウンター席の2パターンカウンター席はそこまで…

Read more

神奈川【鎌倉】江ノ電に揺られて鎌倉観光で憧れの『長谷寺』へ

Posted on 2022年9月3日2025年5月25日 by ゴトウ

お寺へ行ってきたシリーズ今回は、ずっと乗ってみたかった江ノ電に揺られながら、鎌倉の名所『長谷寺(はせでら)』へ行ってきました! レトロな電車の雰囲気に癒されつつ、「スラムダンク」の聖地としても有名な沿線を眺めてワクワクゆ…

Read more

京都【東山】旅の神様『粟田神社』へ帰り道にふらりと立ち寄ってご利益参拝

Posted on 2022年9月3日2025年5月25日 by ゴトウ

神社へ行ってきたシリーズ神社めぐりの帰り道、ふと目に留まったのが京都・東山にある『粟田神社(あわたじんじゃ)』大きな神社ほど混雑もなく、静かに手を合わせられる落ち着いた雰囲気が魅力旅の無事や開運を祈願できるこちらの神社へ…

Read more

京都【東山】文豪たちが愛した桜の名所『平安神宮』

Posted on 2022年9月3日2025年5月25日 by ゴトウ

神社へ行ってきたシリーズ今回は京都を代表する神社「平安神宮」へ行ってきました! 鮮やかな朱色の大鳥居が迎えてくれる境内は、歴史と自然が調和した癒しの空間広大な神苑やご利益スポットも充実していて、観光にも心のリセットにもぴ…

Read more

【名古屋】サクッとご当地を楽しめる『キッチンなごや』

Posted on 2022年8月28日2024年6月22日 by ゴトウ

移動時間まで少し時間があったので名古屋駅周辺でちょい飲みができる場所を探してみた「名古屋うまいもん通り」なんとか通りがたくさんある通りの中で、こちらの「名古屋・驛麺通り」を探索 名古屋名物が仕切りに並んでいるけど、貧乏人…

Read more

投稿のページ送り

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最近の投稿

  • 大阪【梅田】せいろ蒸しブーム到来!人気のヘルシーランチ『mus』へ
  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 神戸 神社 福島 空港 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme