久しぶりに朝活しようと早起きを頑張った本日ふらふらしていたら、こちらのお店を発見したのでいらっしゃいませ 外観 赤文字で書かれたロゴがかわいい外から店内が見れるため、混み具合なども確認できる 店内 注文してから席を確保で…
投稿者: ゴトウ
大阪【梅田】アメリカン!メキシカン!『サントロペ』
ずっと気になってたお店 アメリカンを感じつつもメキシカンでファンキーに魅了されていらっしゃいませ 入口 看板メニューにはその日のランチメニューが書いてあって どれも魅力的 店内 カウンター席は少し狭い テーブル席は多数あ…
琳派、若冲、ときめきの日本美術
ご縁があり細見美術館の開館25周年記念展に初参戦 細見美術館 細見美術館とは、公益財団法人細見美術財団が運営する美術館日本の美術品を中心に収集・保存・展示することを目的とした財団法人 琳派 琳派(りんぱ)とは、江戸時代後…
大阪【難波】塩専門『龍旗信』
お店の外に掲げていた 「塩専門」の旗文字にそそられていらっしゃいませ 外観 メニュー メニュー番号が気になるメニュー表(笑) 入口前にある食券にて購入 店内 L字型のカウンターのみ テーブルの幅はそこまで狭くないため 隣…
ミュシャ展~マルチ・アーティストの先駆者~
やってきました京都 大阪とは雰囲気が違うよね美術館「えき」KYOTOにて開催中の『ミュシャ展』へ行ってきました 外観 アール・ヌーヴォーの代表的な画家であるアルフォンス・ミュシャ アール・ヌーヴォー(Art Nouvea…
【羽田空港】やまやうまだしおにぎりせっと『うまだしおにぎり』
空港弁当を紹介するシリーズ今回は、お出汁がきいているこちらのお弁当をお迎えしました テイクアウト やまやのうまだしおにぎりせっと 自動販売機で手軽に楽しめる「うまだし」缶は、ホットでもアイスでも堪能できる飲むたびに心地よ…
東京【自由が丘】たこ焼だけじゃない『銀だこ』
自由が丘駅でサクッと軽く呑みたいなと思い、調べたら銀だこを発見!こちらの「酒場銀だこ」は、店舗が大きいそのため、取り扱える料理も多く、気になる料理があったため、こちらのお店へいらっしゃいませ 外観 「銀だこ酒場」と大きな…
【駅弁】JR貨物コンテナ弁当『淡路屋』
ぷららと京都駅へ寄った今日駅弁の取り扱いエリアがあり「JR貨物コンテナ」をモチーフにした弁当箱の駅弁を発見 鉄道コンテナ輸送50年の記念として作られた特別塗装の19D形式コンテナこのコンテナを模した容器に盛りつけされたお…
大阪【梅田】器が可愛い『かにめし』
大阪にいて地方の駅弁が楽しめるこちらのイベント 人気の恒例イベントということもあり 人気商品に関しては整理券やWEB予約をしないと 食べることができないしょうひんもある たくさんの駅弁の中で私は君に決めた! 番匠 越前か…
大阪【梅田】芋好きにはたまらない『芋福堂』
阪神梅田本店のイベント「第2回恋するサツマイモ」サツマイモを使用したスイーツから、焼き芋まで魅力的なお芋がたくさん芋好きの私にとっては幸せすぎるイベントたくさんのお店がある中で私は君に決めた! 焼き芋専門店 幸福堂 芋福…