Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

【羽田空港】やまやうまだしおにぎりせっと『うまだしおにぎり』

Posted on 2023年1月24日2024年9月14日 by ゴトウ

空港弁当を紹介するシリーズ
今回は、お出汁がきいているこちらのお弁当をお迎えしました

テイクアウト

やまやのうまだしおにぎりせっと

やまやのうまだしおにぎりせっと

自動販売機で手軽に楽しめる「うまだし」缶は、ホットでもアイスでも堪能できる
飲むたびに心地よいリラックス感が広がり、食事の合間にちょうど良い一杯
そんな「うまだし」を今回は買い忘れてしまった、ショック

お弁当のサイズも絶妙
多すぎず少なすぎず、ちょうど良い量が魅力
ちょっとしたお腹の空き具合を満たすのに最適で、バランスの取れた食事が楽しめそう

絶品「おにぎり」と名物副菜

お弁当の中身

小ぶりのだしおにぎりが2個セット
ふわっと香るお出汁がしっかりときいていて、一口食べるとその旨味が口いっぱいに広がる

さらに、やまやの名物「めんたい辛子高菜」もおすすめ
味変としてご飯にトッピングしても、単品でもそのまま楽しめるスーパー副菜
ご飯と一緒に食べると、ピリッとした辛さが食欲をそそり、食事がさらに楽しめる

食べやすいサイズの「からあげ」

からあげ

小ぶりなからあげは2個入り
サイズがちょうど良く、お口が小さい私にも食べやすい一品

シンプルな味わいの「つくね」

つくね

シンプルな味わいが特徴
タレ味とは異なり、あっさりとした風味で、軽やかに楽しめる
シンプルながらも素材の旨味がしっかりと感じられる一品

お弁当の定番「だしまき」

だしまき

お弁当には欠かせない玉子料理、だしまき
優しい味わいが口の中に広がり、ついついもう一口食べたくなる
お出汁弁当と絶妙な相性を見せる一品


チーム少食だったり、お子さま用にぴったりのサイズ
軽く腹越しらするなど、ちょっとのサイズにピッタリの量だった

ごちそうさまでした

***** ***** *****

ANA FESTA 羽田46番ゲート店

【場所】第2ターミナル 2F 国内線出発ゲートラウンジ(北) 104

【金額】700円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

最近の投稿

  • 大阪【梅田】せいろ蒸しブーム到来!人気のヘルシーランチ『mus』へ
  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 神戸 神社 福島 空港 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme