Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

テレビアニメ「私の幸せな結婚」展

Posted on 2024年4月25日2024年4月29日 by ゴトウ

大阪の梅田ロフトで開催中のイベントへ遊びに行ってきました
基本的に写真がOKだったのでバシャバシャ撮影しちゃったよね(笑)

======================
「私の幸せな結婚(略称:わた婚)」
舞台は、明治・大正を思わせる架空の時代
家族にイジメられて育った少女・斎森美世(さいもりみよ)
心を閉ざしたエリート軍人・久堂清霞(くどうきよか)
政略結婚から始まる異色のシンデレラ・ストーリー
======================
原作・著者は、「顎木(あぎとぎ)あくみ」
小説版のイラストは、「月岡月穂(つきおか つきほ)」
漫画版は「高坂(こうさか)りと」

2023年3月に実写映画になり、同年7月にテレビアニメ化
2024年春に第二期の制作決定発表もあり、テレビアニメの展示構成になっている

外観

入り口

作画がすてきなアニメというこもあり、メインビジュアルがすてき過ぎる
右側には、春の桜から始まりと、四季の表現もきれい

展示内容

お出迎え

章立てパネル

章立てのパネルがとにかくかわいい
桜とピンクとかわいい配色だ

各話あらすじ
相関図

各話を改めて回想ができるけど、途中で気がついた
わたし、アニメを最後まで見ていない?(笑)
ちょっとショックだったけど、この「各話あらすじ」、そして「人物相関図」で改めて予習
辰石家:辰石一志は、ちょっと初めましてだ

入口のところにあったビジュアルのアクリルパネルと、美世と清霞のボイスが聞こえる

アクリルパネル

こういうのパネル系は、紙とかが多い中で、こちらの展示はアクリルパネル
思っていた以上に大きなアクリルパネルに感動
背景のイラストとパネルで美しい空間が広がる
また、こちらのエリアで流れているボイスは、撮り下ろしだとか

久堂清霞の書斎

久堂清霞の書斎

再現度が高い清霞の書斎
本編映像とリンクして、あの映像のまま現実世界へ飛び出してきた感じ

書斎のところの映像が流れるので、見入っちゃう

セリフの垂れ幕
朝食シーン

私の大好きな朝食のシーン
一生懸命作る美世のご飯、美味しそうで私も食べたい
ご飯を通じて、2人の距離が少し近づいた場面が大好きだ

櫛の実物展示

実物とアニメのクオリティの高さ

櫛:アニメ
櫛:実物

写真だからか、余計にどちらがどちらかわからない
左:アニメ、右:実物

組み紐も展示されていたよ

斎森家の蔵

決意と追憶

こちらのエリアを入る前には、斎森家の蔵扉から入るため、なんだか悲しくなる雰囲気になる
この時のセリフってなかなか強烈なものがある

パネル:私の婚約者はどこにいる
パネル:黙れ これ以上、お前のたわ言は聞きたくない

これ単体で見ると、なかなかのパワーワードたち
前後のストーリーがあってこれを見ると、感動するやつ

桜のフォトスポット

フォトスポット

闇を抜けた後の桜エリアは圧巻
この桜を飾りつけるもの大変だったろうけど、とてもすてき

写真撮影NGのエリアには、原作の先生やイラストを担当した方、アニメ声優さんたちの直筆コメントが掲載されていた
手書きは人の雰囲気を伝えるから、なんだかその人たちに触れられた気になる

舞台衣装の展示

清霞・五道・鶴木の3名分の衣装が展示されていた

舞台衣装

2023年8月に舞台化もされていたことにビックリ
本当に、「わた婚」の世界は広がっている
このまま、実写映画も続編決定ってなりそうな勢いが感じられる

物販もたくさんのピンクで溢れており、お金がいくらあっても足りない
桜とピンクが印象的で「ザ・かわいい」がたくさん感じられる展示会でした

***** ***** *****

テレビアニメ「わたしの幸せな結婚」展 大阪会場

2024年4月13日(土)~5月6日(月・祝)
【会場】梅田ロフト4階イベントスペース

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme