今回もやってきました、鹿児島ゴルフ合宿第2弾!
2泊3日でゴルフ三昧にするのも良いけれど、日を分けて楽しむという贅沢な旅
前回訪れた「とんかつ十兵衛」に再訪問するのも楽しみの一つ
さぁ、今回はどんな素敵な時間が待っているのでしょうか!
【移動】飛行機で行く空の旅

今回も大好きな飛行機で移動
上空は、「北斎ブルー」のような深みのあるカラーリング
なんだか渋くてカッコいいと、思わずパシャリと一枚
旅の始まりって、こういうちょっとしたワクワクがあるから好き
【ゴルフ場】桜島と霧島を望む丘陵コース「鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部」

桜島と霧島を一望できる、自然豊かな丘陵地に広がるゴルフコース
自然石を活かした池やクリーク、そしてフェアウェイのアンジュレーションが特徴的
見た目の美しさとプレーの戦略性を兼ね備えている
自然と調和した全18ホールは、初心者からベテランまで、思わず「また来たい」と感じさせてくれるコース
ゴルフ飯:定番の「カレーライス」で満たされる

今回のゴルフ飯は、王道の「カレーライス」
なぜか最近、ゴルフ場に来るとカレーが食べたくなる(笑)
赤い福神漬けが添えられた、まさにザ・定番の一皿
こういうシンプルなカレーこそ、どこか懐かしくてホッとする
そして、何よりうれしいのはサラダがついてくること!
単品ではなく、副菜が添えられているだけで、満足度がグッと上がる
【宿泊】桜島が見れる「サンフレックスホテル」

今回も「サンフレックスホテル」にお世話に。
アクセスもいいし、桜島が見えるってだけでテンション上がるんだよね。
この日はちょっとだけ早起きして、朝の桜島をパシャリ。
天使の梯子が出てて、めちゃくちゃ神秘的な空気。
こういう景色に出会えると、「あぁ、来てよかったなぁ」ってしみじみ思う
【ごめし】注文したメニュー
シャムール

☟食べた記録☟
URL:https://standup1987.com/shalom_3/
とんかつ十兵衛

☟食べた記録☟
URL:https://standup1987.com/tonkatsu-jubei_2/
とんかつ十兵衛

☟食べた記録☟
URL:https://standup1987.com/tonkatsu-jubei_3/
とんかつ十兵衛

☟食べた記録☟
URL:https://standup1987.com/tonkatsu-jubei_4/
【おやつ】「山形屋の焼いも屋さん」焼き芋




今回も「山形屋の焼いも屋さん」へ足繁く通う日々
濃厚なお味はいつも通り間違いなしなんだけど、
その日その日でなんとなく感じが違う気がするのもまた楽しいところ
焼きたてのホクホクをその場で頬張るのも最高
だけど、冷蔵庫でキンッと冷やした“冷え冷え焼いも”も実はおすすめ
ねっとり感が際立って、まるでスイーツみたいになるから不思議!
今回の旅のメインはゴルフだけでなく、前回訪れた「とんかつ十兵衛」に再訪することが大きな目的になってた(笑)
やっぱり、お気に入りの店に足を運ぶことって、旅の楽しみ方として最高ですよね
次回もぜひ訪れたいと思う素敵な時間を過ごしました