Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

大阪【福島】今日はサクッと1杯『鳥貴族』で気軽に立ち寄るちょい飲み時間

Posted on 2022年12月11日2025年5月17日 by ゴトウ

仕事帰りにちょっとだけ飲みたい気分の日
そんな時こそ、久しぶりに立ち寄りたくなるのが『鳥貴族』
賑やかな雰囲気の中で、ひっそりと気軽に楽しめる1杯を目指して、お邪魔してきました!

柱が印象的な賑やか店内

店内は鳥貴族を思わせる柱が印象的な空間
いつも通りの賑わいで、ひとりでも気兼ねなく過ごせるのがうれしいポイント
混み合っているからこそ、逆にぼっち気分も満喫できちゃう

山芋鉄板焼きが主役!キャベツ盛りおかわり無料でうれしいメニュー

フードメニュー

大好物の「ふんわり山芋の鉄板焼」がドーンと大きく表示されていてテンションアップ!
口コミでも大好評なのが納得の一品

スピードメニュー

「キャベツ盛」のおかわり無料サービスはうれしすぎて何度でも頼みたくなる
さらに「超!白ねぎ塩こんぶ」はさっぱり箸休めにピッタリで、食事がどんどん進むよね

【ごめし】注文したメニュー

生中「ザ・プレミアムモルツ」で神泡乾杯!

ファーストドリンクは生中の「ザ・プレミアムモルツ」で乾杯!
クリーミーな神泡が最高の一杯を演出してくれる
ここから楽しい時間のスタート!

ひざなんこつ唐揚

ビールが進む!サクサク「ひざなんこつ唐揚」

ビールのお供に最高な「ひざなんこつ唐揚」
サクサク&コリコリの食感がクセになる!
噛むほどにじわる旨みと、絶妙な塩味がたまらない一品

ちからこぶ塩

ジューシー弾力系!「ちからこぶ」

シンプルな塩味で素材の旨みが際立つ「ちからこぶ」
手羽元の骨を抜いたこの部位は、弾力のあるジューシーさが魅力!
柚子胡椒の爽やかな香りと辛味が合わさり、噛むたびに旨みが広がる絶品

もも貴族焼き

コスパ最強!「もも貴族焼き」は塩でシンプルに堪能

ジューシーなもも肉を塩でシンプルに仕上げた「もも貴族焼き」
甘みのあるネギが肉の旨みを引き立てて、噛むたびにしあわせ広がる味わい
そして何より、この大きさでこの価格…感動せずにはいられない

全品319円(税込350円)というお財布に優しい価格設定で、気軽に立ち寄れるのがうれしいポイント
リーズナブルなのにしっかり満足できて、心まで満たされるコスパ最強
コスパ重視で楽しみたいので、ついつい何度も足を運んでしまうお店でした!

ごちそうさまでした

***** ***** *****

鳥貴族 福島店

【最寄駅】JR環状線「福島」駅 徒歩2分

【住所】大阪府大阪市福島区福島7-9-29 制動ビル1F

【営業時間】17:00〜24:00

【定休日】無休

【コンセント】一部あり

【Wi-Fi完備】あり

【雰囲気】ぼっちでも入れる・作業スペースには使いにくい・にぎやか

【金額】1750円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme