Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

【新大阪】待ち時間に最適『点天バル』

Posted on 2022年11月2日2025年5月4日 by ゴトウ

新幹線から出発するにしろ、お迎えに行くにしろ
ちょっとした時間つぶしにおすすめのエリア「エキマルシェ新大阪」
こちらの商業施設のコンセプトは
『さっと立ち寄り15分でプチ満足~大人がわくわくする気の利くエキナカ~』
改札の中でも外でも楽しめるエリア
改札内には「スターバックスコーヒー」もあるけど
ちょっとアルコール好きの私は見向きもなく
ずっと気になってた「ひとくち餃子」のお店へいらっしゃいませ

店内

さくっと立ち寄りの店のため少し小さめ
回転時間は30分~60分くらいの感じだろうか

メニュー

メニュー

餃子専門店ということもあり種類が豊富
一品では珍しい「山クラゲの中華和え」がある!
山クラゲってみんな知ってる?
緑色でコリコリしてるやつ(語彙力..

「白ご飯」もあるのも嬉しい
しかも新潟産のコシヒカリ!
ご飯と餃子で餃子定食が出来ちゃう

【ごめし】注文したメニュー

生ビール

生ビール

キリン 一番搾り 473円
まずはおビールで乾杯!
移動で疲れた体にアルコールを流し込む
今日の相方は餃子のため相性抜群でしょうね
楽しみすぎてソワソワしちゃう

ひとくち餃子

ひとくち餃子

10個 550円
まずは定番のひとくち餃子を頂きます
料理名通りひとくちで頂ける
口が小さい私でもパクパク行けちゃう素敵な大きさ

餃子の個数が「10・15・20」と選べる嬉しさ
1人前 15個が目安とのこと
色んな種類を楽しみたいため最小サイズを注文
ひとくち餃子とビールで完結したい方は
15か20個の注文をおすすめ

おろし餃子

おろし餃子

8個 550円
定番以外のレギュラー個数は8個
さっぱり食べたかったので「大根おろし」のトッピングを注文
もともとの餃子が軽いため、ポン酢がなくても良かったかなと感じた

しそ餃子

しそ餃子

8個 550円
しそ好きな方はぜひ注文してほしい
しその独特の香りと風味に包まれて
パクパク進む

アップ

具材にしそが加わることで風味が爽やか
餃子の皮との相性が良き

ピンポイントで「ビール・餃子」一択であれば
ぜひ「点天バル」へ

***** ***** *****

点天バル エキマルシェ新大阪

【住所】大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅改札内 25番

【営業時間】9:00~22:00(LO 21:30)

【定休日】無休

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】なし

【雰囲気】ぼっちでも入りやすい

【金額】~2000円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済・電子マネー

【備考】テイクアウトメニューあり

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme