Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

鈴木敏夫とジブリ展

Posted on 2022年8月28日2023年10月24日 by ゴトウ

念願の展示会へ行ってきました
とその前に、方向音痴な私はここでも迷子を発揮
何となく雰囲気でみんな一緒だろうと思ってついて行ったけど、騙された(笑)
交番前のお巡りさんに道を聞くと、お手のもの
みんな聞くんだね
丁寧に説明をしてくれた「まっすぐ行くと猫の看板があるから」

道案内の看板

あったよ!!


さらに進むと

道案内の看板:こっちニャ!

道に迷ったけど、会場へ到着する前から心がソワソワしちゃう

チケットは時間規制のため入口は混雑することなく入れたけど
どっひゃー

名言の天井:バルス!
名言天井:ここで働かせて下さい。

まだ入口じゃないのに、すでにお腹いっぱいになりそう
この迫力・パワーワード
見惚れてしまうわ

展示エリア

入口のポスター

いざ入口より出発
徳間書店時代のエリアより鈴木さんの仕事術について
テンプレート化したり、企画書の書き方がとても参考になった
手書きで書いているため、思いの強さも伝わり、こういう思いで実現したんだと感動した

となりのトトロ
カオナシ

なかなか横からかおなしなんて見れないよね(笑)


前半は写真NGが多く、後半エリアは体験エリアもありぼっちでもなんとか楽しめる
別途、お金がかかると思ったらまさかの無料だったの!
貧乏には嬉しすぎる

体験エリア(油屋別館)で一番最初に出迎えてくれるのは湯婆婆
おみくじができる湯婆婆は「恋愛」

湯婆婆

反対側には銭婆は「開運」

銭婆

口の中にたくさん札があり、引いた札に番号が書いており、その番号を隣の棚から選び出す
まるで温泉のあのシーンを味わえちゃう

恋愛:末吉
恋愛:末吉
開運:大凶
開運:大凶

こんな結果になると思わずショック
オオトリさまのところで足湯をしようと思うが、このご時世だしと諦めた

オオトリさまの足湯

ジブリ作品の魅力のひとつがポスターに掲載されている名キャッチコピー
それが1つ1つ見れたのは心が震えた
ずっと見ていたかったな

ポスターで一番好きなのは「魔女の宅急便:おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」
このフレーズを見るたびに、『大丈夫、大丈夫』と奮い立つことができる魔法の言葉
おみくじ大凶だったけど、今日も私はげんきです。

***** ***** *****

鈴木敏夫とジブリ展

東京会場:東京・天王洲 寺田倉庫B&C HALL

開催日:2022年7月1日(金)~9月7日(金)

https://suzukitoshio-ghibli.com

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme