Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

くりかえすあの夏アニメ「サマータイムレンダ」展

Posted on 2024年8月24日2025年5月5日 by ゴトウ

2017年から2021年まで連載された「サマータイムレンダ」
田中靖規先生によるタイムリープ作品
SFでもありながら、サスペンスでもあり、ハラハラドキドキが止まらない作品

======================
「サマータイムレンダ」
2018年7月22日、舞台は和歌山市『日都ヶ島(ひとがしま)』
幼馴染である小舟潮(こふね・うしお)の訃報を聞き、2年ぶりに帰郷した網代慎平(あじろ・しんぺい)
葬儀に参列した慎平は、その場に居た親友の話では、不可解な点が多く他殺の可能性があると打ち明けられる
日都ヶ島には、昔から伝わる自分と同じ姿の「影」を見たものは死ぬという伝承があった
======================

にわかファンな私ですが!(笑)
毎年盛り上がっているというこちらの展示会へ行ってきました

入り口のパネル

【展示内容】

観光名所とキャラクターのコラボレーションスポット

実際の舞台とコラボ1
実際の舞台とコラボ2

観光名所と人気キャラクターがコラボレーションしたスポットが登場!
実際に存在する場所で、キャラクターの世界観を楽しみながらロケ地巡りができるそう

観光名所として有名な場所とキャラクターが織りなすコラボ
ファンにとって絶好のフォトスポット
次の旅行計画には、こうしたユニークなロケ地めぐりを取り入れてみるのも良いかも

インパクトある名言とシーンが心に響く展示

全部見切っちゃら!
名言の全体
悲しくて、寂しくて…そんで今嬉しい!
フカンしろ…

壁には線画やアニメの一コマがずらりと展示されていた
思わず自分のお気に入りのシーンを見つけては嬉しくなる

作中に登場するインパクトあるパワーワードも多く、読むたびに色んなシーンが蘇る瞬間があった
名言の持つ力強さが、そのまま展示にも表現されていて、キャラクターたちのセリフがいっそう心に響く
この展示を見た後、作中の名シーンを思い出すこと間違いなし

直筆サインやカラーイラストで魅力が倍増

カラーイラスト1
カラーイラスト2
カラーイラスト3

展示されているカラーイラストはどれも美しく、見るだけで原作の世界に引き込まれる
その中には、原作の先生や声優さんの直筆サイン入りイラストを発見!
ファンにはたまらない展示が続く

先生たちのサイン

さらに、メッセージも添えられており、イラストに込められた思いを直接感じることができる
この展示は、アートとしての魅力だけでなく、ファンとのつながりを強く感じさせてくれる

戦闘シーンのコマ割りで感動が蘇る

私が特に好きなキャラクター「南方(みなかた)ひづる」の戦闘シーンを発見!
コマ割りの細部まで丁寧に描かれたそのシーンを見ると、あの迫力ある瞬間が蘇る

コマ割りシーン

また、声優の日笠陽子さんの声とキャラクターの相性が抜群で、戦闘シーンの迫力がさらに増して、何度見ても新たな感動を覚えている
このシーンは、ファンにとって忘れられない名シーンだ

***** ***** *****

くりかえすあの夏アニメ「サマータイムレンダ」展

【期間】2024年7月22日~8月31日

【会場】和歌山市民図書館 2F イベントスペース

1 thought on “くりかえすあの夏アニメ「サマータイムレンダ」展”

  1. ピンバック: 【週末トラベラー】日帰りで和歌山へお出かけ - 立ち上がれ1987

Comments are closed.

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme