Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

鹿児島【いづろ通】『末よし』のうなぎでパワーで活力満点!

Posted on 2024年11月11日2025年4月22日 by ゴトウ

日々の忙しさや疲れを癒したくて、やっぱりうなぎの力が必要だなと感じた今日この頃
しっかりとしたタレとふわっとしたうなぎ
思わず元気をもらう「末よし」のうなぎを食べに行ってきました!

【ごめし】注文したメニュー

瓶ビール「サッポロ生ビール 黒ラベル」

瓶ビール

(580円)
まずは瓶ビールで乾杯!
小さめのグラスだから、一気に飲み干しちゃうよね(笑)
でも、やっぱりビールの爽快感は最高!

久しぶりに味わう、絶品「うな重 松」

うな重 松

(2450円)
あの香ばしい香りが食欲を刺激して、食べる前からワクワクが止まらない
うなぎの柔らかさが、疲れた体に染み渡り、ひと口ごとに癒しを感じる

ほかほかの「ごはん」

ごはん

今回は先輩と一緒にお邪魔したんだけど、
その先輩が「ごはんそんなにいらない」と言ってきて
私のごはんに乗せてくれるという展開に…結果、実質大盛りに(笑)

ごはんの上にうなぎを乗せて山椒をかける

山椒が大好きな私
ピリリとした刺激がたまらない
うなぎの風味を引き立てるこの味変が、さらに食欲を刺激してくれる瞬間

鰻の旨みたっぷり!肝入り味噌汁

鰻エキス入り肝味噌汁

あつあつで登場した「鰻エキス入り肝味噌汁」
具材は巻き麩と青ネギというシンプルな構成だけど、その分、うなぎの旨みをしっかり感じられる
最後の一杯まで、じんわり身体にしみわたるやさしさ

食感が良い「たくあん」

たくあん

カリッと歯ごたえがあって、口に入れた瞬間にほんのり甘みと塩気が広がる
そのバランスが絶妙で、ただの箸休めじゃない存在感

うなぎの脂を受け止めつつ、口の中をすっとリセットしてくれる
ごはんの最後のひと口に合わせたくなる、名脇役

ごちそうさまでした

***** ***** *****

うなぎの末よし

【最寄駅】鹿児島市電「天文館通」駅 徒歩1分

【金額】3030円

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme