豊洲市場に隣接する場外市場に、2024年2月に開業した「千客万来(せんきゃくばんらい)」へ行ってきました 豊洲の新名所「千客万来」 駅を下車してテクテク歩くと、豊洲市場隣接の新たな観光スポット「千客万来」が見えてきた!初…
東京【自由が丘】深夜営業が嬉しい『べったこ』
以前、お邪魔した際はサクッととでしか行けなかったのが残念だったので本日はリベンジご飯ということで、「べったこ本店」へいらっしゃいませ 外観 外にメニューを置いてくれている嬉しい配所そして、雨に濡れてもちゃんと見えるように…
東京【新大久保】『ジョンノ屋台村』で食べ歩き
新大久保にて、食べ歩きをするべく、いろんな道を歩いて歩いて歩いて失礼ながらどこも似たりよったりの商品が多くて、どこも同じかなと初心者には思えてそんなか、こちらのお店がそんなに並んでいなかったのと、韓国おでんが食べたくてい…
東京【新大久保】『テジョンデ』で韓国料理を堪能
最近、韓国ドラマを見ていたせいか、韓国料理が食べたい今日この頃カンジャンケジャンやサンナッチが食べたくて食べたくて、こちらのお店へいらっしゃいませ 外観 「韓国伝統活魚刺身専門店」4号店へ 自分で活きたたこを水槽から掴み…
【都立大学】無性に恋しくなった『からり商店』の唐揚げ弁当
久しぶりに都立大学へ遊びにきた今日帰りは、大好きなこちらの唐揚げ弁当をお持ち帰ると決め、こちらのお店へ行ってきます メニュー 単品と弁当の2種類から選べるけど、いつもお弁当タイプにしちゃういつもの「うま塩味」の他にも、チ…
東京【自由が丘】『磯丸水産』で昼のみパーティ
自由が丘をぷらぷらと散歩していたら、お店が入れ替わっているのが発覚どこのお店だったか思い出せず、ずっと考えていたそしたら、「あれ、昼のみできる?」と、考えるのをあきらめて(笑)せっかくなので、こちらのお店へいらっしゃいま…
【駅弁】『淡路屋』に春の香りを感じられるたけのこ弁当が登場
東京へ行くことになった本日は、新幹線で移動新幹線といえば駅弁がセットの私は、こちらをお供に行ってきます! テイクアウト パッケージから一目惚れした淡路屋さんのお弁当 パッケージを外すとさらに可愛い!こんなにたけのこを感じ…
【大阪】餃子『チャオチャオ』でサクッと1杯
このまま直帰するのもなと思っていたら、会社の先輩と帰宅が同じタイミング久しぶりといこともあり、こちらのお店でサクッと一杯の金曜日 外観 道路に面しているので入りやすいけど、入口の扉(引き戸)が少し緊張する 店内 全席コの…
【大阪】『北極星』のオムライスは食べ応えあり
2002年に放送されたフジテレビドラマ「ランチの女王」麦田なつみ(演:竹内結子)が、洋食店「キッチンマカロニ」にてランチを食べるその時、オムライスを美味しそうに食べる姿を見るたびにオムライスが食べたくなる JR大阪駅にあ…
【関西空港】『プロント』で春を先取り
久しぶりにプロントのパスタが食べたくなった今日神泡ビールもあるので、こちらのお店へいらっしゃいませ 外観 期間限定SAKURAドリンクとパスタのメニューが大きく登場 「さくらミルクティー」上にクリームが乗っているから甘々…