都立大学周辺にはいろんな商店街ある駅周辺を探索していると、串焼屋さんを発見!外にはメニュー表もあり、気になったのでこちらのお店へいらっしゃいませ 店内 1階席はカウンター6席とテーブル2席2階席は座敷になっており、おひと…
東京【自由が丘】ひっそりこっそり『コメダ珈琲』
雨が降ったり止んだりの東京の天気不安定すぎてちょっと雨宿りしたいなと、お店を探索なんと、コメダ珈琲店が新しくできているではないか!コメダ好きの私は迷わずいらっしゃいませ 外観 秘密基地というか、なんだか誰も知らないとわか…
東京【都立大学】並木通りで見つけた『茶乃子』
無印良品が並ぶ並木通りを散歩していると、ふと目に入った可愛らしい雰囲気の「茶乃子(チャノコ)」 10:30〜15:00のランチタイムには、色鮮やかで食欲をそそる写真付きのメニューが提供され、目で見ても楽しめるお店 温もり…
東京【都立大学】サイフォン珈琲を味わえる『倉式珈琲店』
久しぶりにサイフォン式珈琲が飲みたくてちょっと遅めの時間にこちらのお店「倉式珈琲店」へいらっしゃいませ モーニングメニュー 定番のトースト以外にも、フレンチトーストやホットサンドなど、バリエーションが豊富ベーコンエッグト…
東京【大岡山】久しぶりの『餃子の王将』へ!餃子欲が止まらず突入
久しぶりに、いや正確にはあまり行った記憶のない「餃子の王将」へどうしても餃子が食べたくなって、人気チェーン店の王将でランチしてきました!手軽に本格中華が楽しめる、コスパも味も間違いない定番のお店 カウンター席とテーブル席…
閉店【都立大学】植物の蔦に紛れる『イチノサカ』
お店の前を通るたびに気になっていた「イチノサカ」外にあるテラス席が気持ちよさそうで、いつかは訪れたいと思っていたお店だ 今回はランチのピーク時間を少し外して、やっと憧れのお店に足を運ぶことができた「イチノサカ」で、リラッ…
【伊丹空港】出発前に『くくる』でくくっと乾杯
伊丹空港へ来たら他の店舗も楽しんでみたいと思いつつ、つい寄ってしまう大阪は道頓堀に本店があるたこ料理専門店「たこ家道頓堀くくる」ふらっとこちらへいらっしゃいませ テイクアウト 生ビール (中 400円) まずはおビールで…
大阪【鶴橋】『百年の礎』の参鶏湯は骨まで味わえる
本日は大阪・鶴橋へお出かけ「コリアンタウン」とも呼ばれるこの街大阪にいながら韓国旅行気分が楽しめる人気のエリア 商店街には韓国語の看板やネオンがあちこちに並び、歩くだけでもワクワクする雰囲気今回は、体の内側からぽかぽか温…
【京都】鯛茶漬け専門店『福乃』は鯛もご飯もサイコー
本日は京都へお邪魔しておりますせっかく京都へ来ているので、京都っぽいご飯が良いなと思い、散歩しながら発見したこちらのお店へいらっしゃいませ 外観 毎日手書きされている文章につられてしまう鯛めしなだけに… 店内 黒で統一さ…
【京都市役所前】イラストが可愛い『Holly’s Cafe』
久しぶりに朝活しようと早起きを頑張った本日ふらふらしていたら、こちらのお店を発見したのでいらっしゃいませ 外観 赤文字で書かれたロゴがかわいい外から店内が見れるため、混み具合なども確認できる 店内 注文してから席を確保で…