Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

大阪【森ノ宮】大人気の『コメダ珈琲』で休憩

Posted on 2023年9月2日2025年4月22日 by ゴトウ

本日はミュージカル「浜村渚の計算ノート」が森ノ宮ピロティホールでありまして、森ノ宮まで遊びに行きました

====================

「浜村渚の計算ノート」ポスタービジュアル
Copyright © 2023 YTJ Inc.

ミュージカル「浜村渚の計算ノート」

数学の知識を使いながら事件を解決する大人気小説のミュージカル化
作中で数学の問題がいくつか出るんだけど、まぁわからず(笑)
しかし、渚ちゃんの説明を聞くと納得しちゃうし、数学が楽しくなった
学生の時にこういう人に出会いたかったなと思う
====================

開演まで時間があり、ホール周辺をぷらぷら散歩していたら「もりのみやキューズモールBASE」を発見
歩き疲れたのでこちらのお店へいらっしゃいませ

外観

コメダ珈琲の看板

思いの外、混雑しており30分は待ったかな
中で待つことができず、外で待ってたんだけど、日差しが強かったりとちょっと外で待つのがしんどかった

メニュー:昼コメプレート

ランチメニュー

こちらの昼コメ(ランチメニュー)は、「たまとまレタスサンド」のみだった
もう少しメニューが欲しいなと思いつつも、店舗ならではでこういうのも楽しみのひとつだ

【ごめし】コメダ珈琲

コメダブレンド たっぷりサイズ

コメダブレンド たっぷりサイズ

コメダ珈琲店伝統の味を、時間があるのでたっぷりサイズを注文
初めてたっぷりを注文したけど、本当にたっぷり入っていて飲むのが大変だった(笑)

ミニサラダ

サラダ

ちょっと食べたいときにぴったりのサイズ
ポテトサラダも付いているので、コスパ最強のサラダ

ドレッシングがかかったサラダ

「オリジナル」と「しょうゆ」の2種類のドレッシングが登場
しょうゆの気分だったので和風でいただく

コメチキ(6ケ)

コメチキ

骨なしジューシーチキン
揚げたてで到着するので熱々
途中でフレッシュレモンをしぼってさっぱりに味変

ごちそうさまでした

完食

おまけ

搾りたてオレンジジュース

オレンジジュース

スーパー「ライフ セントラルスクエア森ノ宮店」の中にある「Juice Bar」でフレッシュジュースをいただく
二日酔いにとても効き、内臓が癒される(笑)

***** ***** *****

もりのみやキューズモールBASE店

【最寄駅】JR環状線「森ノ宮」駅 徒歩3分

【住所】大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1-70

【営業時間】9:00~20:00

【定休日】無休

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】なし

【雰囲気】ぼっちでも入りやすい・作業スペースに使いやすい

【金額】1600円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme