実家でお好み焼きを食べて以来、「自分でも焼いてみたい!」という気持ちがむくむくと湧き上がってきたものの、一人ではなかなか大量には作れない……
そんな中で見つけたのが、自分でお好み焼きを焼けるお店「喜多由(きたよし)」
気兼ねなく鉄板を囲める雰囲気で、自分で焼く体験にドキドキしながら行ってきました!

入り口前にはメニュー表がしっかり掲示されていた
価格やメニュー内容を事前に確認できるのが安心ポイント
しかも、料理の写真も添えられているので、お好み焼きの雰囲気やボリューム感がイメージしやすく、初めて訪れる人でも入りやすい空気感

家族連れにも人気!座敷席でくつろげる店内
カップルやファミリー層など、幅広いお客さんで賑わっていた
座敷とテーブル席の両方があり、今回は座敷席へ案内された
靴を脱ぐスタイルなので、ちょっとだけ自分の靴下が気になっちゃった(笑)
もんじゃ焼き36種類!ファミリーにもうれしい豊富なメニュー


お店のおすすめから、昔ながらの定番お好み焼きまで種類が豊富
もんじゃ焼きのメニューは、なんと36種類も揃ってる!

ファミリー層にも配慮されていて、ソフトドリンクのラインナップも充実
「かき氷」も提供されていて、子ども連れにも人気
【ごめし】注文したメニュー
「キリン一番搾り中びん」で乾杯!瓶ビールの魅力を堪能
(550円)
「キリン一番搾り」の中びんで、まずは乾杯!
瓶ビールならではのキレと香りがしっかりと感じられて、特別感もひとしお
昔ながらの味わい「豚天」お好み焼きの原点を楽しむ

(880円)
シンプルで懐かしい味わいの「豚天」
あれこれ触らず、鉄板の上でじっくり焼き上がるのを待つ時間もまた、お好み焼きの醍醐味
じっと見守るって、意外と難しい
「タコステーキ」意外な発見!お店おすすめの新しい味わい

(1320円)
お店のおすすめ「タコステーキ」
思っていたのと少し違っていて驚いたけど、これがまた新しい発見!
ちなみに、私はタコとイカを勘違いして注文していた(笑)
「めんたいチーズもんじゃ」ビールと一緒に楽しむ絶品もんじゃ焼き

(1100円)
美しく盛り付けられた具材たちが魅力的
メインの「めんたいこ」をはじめ、キャベツ・天かす・ネギ・紅生姜と、定番の具がしっかりと揃っている

久しぶりのもんじゃ焼きは、ビールと一緒にちびちび楽しむのが最高
ちょっと焼くのに苦戦したけど、それっぽく焼けてるよね?(笑)
ごちそうさまでした

***** ***** *****
喜多由
【最寄駅】副都心線「自由が丘」駅 正面口 徒歩2分
【住所】東京都目黒区自由が丘1-26-7 田中ビル 2F
【営業時間】11:30〜23:00(フードLO 22:00/ドリンクLO 22:30)
【定休日】無休
【コンセント】なし
【Wi-Fi完備】なし
【雰囲気】ぼっちでは入りにくい・作業スペースには使えない
【金額】3960円
【支払い】現金・QR決済(PayPay)
【備考】電話で予約必須