Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

閉店【都立大学】植物の蔦に紛れる『イチノサカ』

Posted on 2023年5月17日2025年5月5日 by ゴトウ

お店の前を通るたびに気になっていた「イチノサカ」
外にあるテラス席が気持ちよさそうで、いつかは訪れたいと思っていたお店だ

今回はランチのピーク時間を少し外して、やっと憧れのお店に足を運ぶことができた
「イチノサカ」で、リラックスできるランチタイムを満喫し、特別なひとときを楽しんできました

広々としたおしゃれな店内

「イチノサカ」の店内は、洗練されたおしゃれな空間が広がってる
広々とした店内は、リラックスできる落ち着いた雰囲気が漂い、過ごしやすさ抜群
店内は手前と奥の2エリアに分かれており、手前のエリアにはテーブル席が中心に配置
奥のエリアでは、3列に分かれた席の両サイドにはテーブル席、真ん中には大きなテーブルがあり、対面で座れる4席分のスペースも確保

机のエリアは広めに作られており、作業や読書にもぴったりの環境
一人でもグループでも、快適に過ごせる空間作りがされている

ランチで楽しめる、豊富なビールメニュー

本日のクラフトビール
定番のクラフトビール
グランドメニュー
メニュー:パスタ・ライス・カレー
メニュー:ピザ・サラダ・スープ
メニュー:デザート

ランチタイムでも種類豊富なビールが楽しめるお店「イチノサカ」
今月のおすすめビールメニューにもワクワク感が広がります

食事の選択肢も豊富で、サンドイッチからピザ・パスタ、そしてヘルシーなサラダボウルまで、どれもおしゃれで食べ応え十分
ランチにぴったりなメニューが揃っている
ビールと一緒に、贅沢なランチタイムを過ごせそう

【ごめし】注文したメニュー

「アーリオ・オーリオ」のインパクト

アーリオ・オーリオ

(1320円)
アーリオ・オーリオは、インパクト大の見た目が特徴的

厚切りの大きなベーコン

ベーコンの大きさに圧倒され、一瞬パスタの量が少ないのではと感じるものの、食べ進めるとその量感がちょうど良いことに気づく
しっかりとした味わいとボリューム感があり、コスパも良いので満足感が高い一品

セット「サラダ」の魅力

セット:サラダ

ビジュアルからしておしゃれなサラダ
入っているお野菜もどこか意識高い系で、見た目にもこだわりを感じさせる
お上品なドレッシングでさっぱりといただけるので、食事の始まりにぴったりの一品

プラスドリンク:コーヒー

コーヒー

(330円)
プラスで注文したドリンクは、氷なしの「アイスコーヒー」を選択
ドリンクのグラスもインスタ映えを狙えるカップで提供される
見た目から楽しませてくれるだけでなく、味も深みがあり、ランチの締めにぴったりの一杯

13:30頃にお邪魔したため、その時間には白ごはんがなくて「ピザかパスタ」の限定メニューになっていた
少し楽しみにしていたものが食べられなかったけど、また次回行く楽しみができた!
また行きたくなるお店

ごちそうさまでした

***** ***** *****

イチノサカ

【備考】2024年10月閉店

最近の投稿

  • 【全国】『ミスタードーナツ』×祇園辻利コラボ第2弾
  • 大阪【梅田】貝料理が堪能できる『とよ新』
  • 大阪【梅田】さくっと楽しめる!元祖たこ焼き『会津屋』で味わう本物の味
  • 大阪【梅田】『ダンダダン』で念願の餃子を堪能
  • 京都【週末トラベラー】一足早いお花見体験

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 森ノ宮 横浜 江坂 神奈川 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme