Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

大阪【肥後橋】ボリューム満点の『原田屋』

Posted on 2023年6月1日2024年6月22日 by ゴトウ

ビジネス街の奥の方にある「ビストロ・原田屋」
凄く人気がありランチタイムは長蛇の列と聞き、オープン15分前と早めに到着したにもかかわらず
先頭ではないこの悔しさ
先頭の方は何時から並んでいたのかしら

今回は先輩とご一緒にいらっしゃいませ

外観

外観
看板メニュー

日替りも魅力的だけど、手ごねハンバーグと心に決めていたのだ
テイクアウトメニューはどんな感じなんだろうか

メニュー

ランチメニュー

1回だけ、おかわりOKの文字が!
汁物もはプラス50円でできる

ハッピーアワーメニュー

ハッピーアワーも対応している
ドリンクとおばんざい2種類ついて500円という安さに驚き
もし、2回注文できたら最強のセンベロになるよね

料理

ハンバーグステーキを注文
日替わりも魅力的だったけど、ハンバーグの気分だったためこちらを注文

ハンバーグステーキ

ハンバーグステーキ

おろしポン酢でさっぱり頂こうと思ったけど、盛り付けが美しい
お肉の下にあるのはただのおろしポン酢じゃない
もやしや玉ねぎなどが下にあったのにビックリ

メイン

すごくコンパクトに見えるけど、量が多くて
1000円で大丈夫なのかと心配なるくらいのクオリティ
コストパフォーマンスが高すぎて1500円とか払っても良いと感じる

ハンバーグの断面図

すごいよね、この厚み
肉汁と大根おろしのプールになっている
パンにつけても食べてみたい

汁物

汁物

洋風なスープかなと思ったら和風のお味噌汁
器が和テイストで面白さを感じる

サラダ

サラダ

フレンチドレッシングがかかっているサラダ
具材は、キャベツをベースに・水菜・ハム2種類と食べ応える

ライス

ご飯

パンと迷ったけど、ご飯にした
パンの上にお肉をのせて食べたいけど、やはりお米が大好きな私

ランチメニューが最高すぎて、ディナータイムがとても気になった
そして、何よりハッピーアワーをやってみたい!(笑)
テイクアウトメニューも気になるし、何度も通いたいお店

ごちそうさまでした

***** ***** *****

大衆ビストロ 原田屋

【最寄駅】大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋」駅 徒歩5分

【住所】大阪府大阪市西区江戸堀1-22-40

【営業時間】[月・水~日・祝・祝前]
11:30~14:00(フードLO 14:00、ドリンクLO 14:00)
17:00~23:00(フードLO 22:00、ドリンクLO 22:30)

【定休日】火曜日

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】なし

【雰囲気】ぼっちでは少し入りにくい

【金額】ランチ 1000円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

【備考】全席禁煙

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme