Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

神奈川【横浜】入口からおしゃれが溢れ出している『エルミタージュ』

Posted on 2023年9月24日2024年6月22日 by ゴトウ

キラキラした世界に憧れがある私
いろんな方々のInstagramを見て、扉が自動販売機になっている隠れ家?みたいな店舗に行く憧れが強く
探していたら、横浜に素敵なお店を発見!

「Seafood bar Ermitage(シーフード バル エルミタージュ)」
海鮮が大好きなのと、友人と久しぶりのご飯に行くことになったので、こちらのお店へいらっしゃいませ

外観

入口

パッと見は、どこが入り口がわからないっていうのはあまりなかった(笑)
それでもおしゃれな雰囲気はとてもある

手書き看板

手書き看板は可愛さはもちろん、「水タコとインカのガリシア」とか気になる
「カキ」の文字も発見!

店内

階段を上がった2F・3Fが店内
予約しないでお邪魔したため、この階段のところで待つ
非常に狭いため、出入りする業者の人やご飯を食べ終わった人とのすれ違いなど、邪魔感がたまらなく切ない

メニュー

フードメニュー

フードメニュー:肉
フードメニュー:海鮮
フードメニュー:薪焼き
フードメニュー:パスタ

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー:ビール
ドリンクメニュー:カクテル

ノンアルコールは「モヒート」「ノンアルコールビール」など660円から1320円
ソフトドリンクは「ウーロン茶」「クラフトコーラ」「トマトジュース」など418円から528円

ワインリスト

ドリンクメニュー:スパークリング
ドリンクメニュー:ワイン

まだまだワインは勉強中のため、正直わからない(笑)
それでも、多種多様の種類は感じる

注文したメニュー

ソル・イ・マール(赤ワイン)

ソル・イ・マール:赤ワイン

ファーストドリンクは赤ワインをチョイス
チリワインで飲みやすい
呑みすぎちゃうのため、お水も注文

切り落とし生ハムとアボカドグリーンサラダ

切り落とし生ハムとアボカドグリーンサラダ

「サラダ」はあっさりなグリーンサラダを注文
切り落としの生ハムが大きくて感動
アボカドがどこにいあるかわからないくらい具材が大きい
(1119円)

牛生ハムと甘エビのユッケ

牛生ハムと甘エビのユッケ

牛肉の生ハムは柔らかがあり、甘エビはこれでもかという甘さ
柔らかさと甘さが融合された最強のユッケ
(1328円)

エルミタージュの前菜5種盛り合わせ

エルミタージュの前菜5種盛り合わせ

こちらは2人前を注文
(1人前 1639円)

肉と海が喧嘩することなく融合された前菜
赤ワインに限らず、いろんなドリンクに合う料理の種類

名物 牡蠣ジェンガ

名物 牡蠣ジェンガ

お店名物の牡蠣ジェンガは、30秒でどれだけバケツに入れれるかというゲーム
友人が頑張って14個ゲットしてくれた(涙)感謝
私は迷いなく生牡蠣一択!
生牡蠣の他にも焼きなど種類は選べる
(2629円)

明太子クリームパスタ

明太子クリームパスタ

混ざっていると思ったら、まさかのこちらで登場
生の明太子をクリームソースと絡めて明太子パスタにする
自分たちで作ってる感もあるパスタに遊び心を感じる
(1449円)

お料理もおしゃれで食べ方にもユーモアあって、エンタメ要素がとても強い
見た目から可愛さが溢れており、芋っぽい私がおしゃれになれた気になる(笑)
とても素敵過ぎる空間でした

人気店舗のため、予約は必須
当日の予約電話だと、入店できない可能性もあるため、数日前からの予約を推奨
どうしても行きたい場合は、当日のオープン前から並べば、数時間待ちで入れる可能性がある
どっちにしても、予約して行った方が断然おすすめ

ごちそうさまでした

おまけ

レアチーズソフト

ナウオンチーズ:レアチーズソフト

帰り道の途中でチーズスイーツ専門店「ナウオンチーズ」のポップアップストアを発見
休憩がてらソフトクリームを食べた

お土産にチーズクッキーも購入できて満足な1日でした

***** ***** *****

Seafood bar Ermitage 横浜鶴屋町店

【最寄駅】JR「横浜」駅 徒歩4分

【住所】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3 鶴屋町貸店舗 2F・3F

【営業時間】
[平日]11:30〜23:00(LO 22:00)※ランチのLO 14:30
[土日祝]11:00〜23:00(LO 22:00)

【定休日】不定休

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】なし

【雰囲気】ぼっちは入りにくい

【金額】ひとり 6000円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

【備考】
待ちたくないのであれば予約は必須※予約なしだと60分以上は待つ
お通し代 550円※16時予約及び16時以降来店の方

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme