白色の看板に黒色のかわいいロゴが目を引くこのお店
店内の様子が少し見えるので、外からでも雰囲気がなんとなく伝わってくる
爽やかな印象を受け、「入りやすいな」と感じていたら、気がつくと吸い込まれるようにガラガラと扉を開けていました
そのまま心地よい空間へと足を踏み入れる瞬間、思わずワクワクしてしまう

温かみが伝わる手書きメニュー!その人柄が感じられるお店




店内に入ると、目を引くのは手書きのメニュー
メニューの一つひとつが、温かみと個性を感じる
そのお店の人柄がしっかりと伝わってきて、味もどこか安心感が増す
注文したメニュー
贅沢な一杯!「生レモンサワー メガ」サイズで爽快に楽しむ

(610円)
凍らせたレモンがゴロゴロと入っていて、贅沢なサワー!
凍ったレモンがグラスにたっぷりと入り、冷たさとレモンの爽やかさが際立っている
おかわり前提で楽しむつもりだったので、思い切ってメガサイズを注文
一口飲んでみると、レモンの酸味がしっかりと効いていて、さっぱりとして飲みやすい
これなら、何杯でもいけそうな気がする
レモンサワー好きにはたまらない、贅沢な一杯
明太子西京漬けサっと炙り

(450円)
普通の明太子とは一味違い、西京漬けにした明太子という珍しい一品
西京味噌で漬け込むことで、ピリリとした辛さに加え、まろやかな甘みと深い味わいがしっかりと感じられる
そして、サッと炙られた明太子の表面は、少し香ばしさが加わり、一層食欲をそそる
ただ辛いだけじゃなく、複雑な旨味が楽しめて、食べるたびに新しい発見がある
これはただの明太子ではなく、特別な味わいを楽しめる逸品
蟹味噌で贅沢に!「カニミソサラスパ」の新しい発見

(380円)
普段のサラスパに蟹味噌の風味が加わることで、いつもの味わいが一気に贅沢な一品に変身
蟹味噌の深い旨味とコクがサラダとスパゲティに絡まり、クセになる
そのまろやかな蟹味噌が、一口食べるごとに新しい発見がある
思わず、もう一口、もう一口と手が伸びてしまうやみつきになる味わい
あっさり味の「牛すじどて煮」!ゴロゴロ具材と絶妙なバランス

(420円)
この「牛すじどて煮」は、一般的なこってりしたものとは違い、あっさりとした味わいが特徴
牛すじはゴロゴロと大きめにカットされており、しっかりとした食べ応えがある
口当たりはしつこくなく、まろやかな味が広がる
一緒に入っている大根やこんにゃく
しっかりと味が染み込み、食感のアクセントを加えている
これらの具材が、牛すじの旨味を引き立てており、深い味わいが感じられる
油っぽさがなく、どんどん食べ進めたくなる一品
ヘルシーな一品!「レンコンチップス」

(280円)
ヘルシー志向の方にもぴったりなこの一品
レンコンのシャキシャキとした食感が楽しめる
軽くかかっている塩味が、レンコン本来の風味を引き立てる
シンプルながらも満足感のある味わい
揚げたてのカリッとした食感が癖になり、ついつい手が伸びてしまう
あっさりとした味わいなので、軽いおつまみとしても最適
ほくほく感がたまらない!「里芋の素揚げ」

(420円)
皮付きのまま素揚げにされた里芋
外はカリッと、内側はほくほくとした食感が絶妙
じゃがいもとは違う、里芋特有のしっとり感と深い味わいが楽しめる
揚げたことで甘みが増し、シンプルながらも豊かな風味が広がる
そのほくほく感が、食べる手を止めさせず、思わず次々と口に運びたくなる
これなら何個でも食べられそう!と感じる、そんな魅力的な一品
コリコリ食感がクセになる!「ヤゲンナンコツの磯辺揚げ」

(380円)
磯辺揚げというと、ちくわやスルメイカが定番
こちらは「ヤゲンナンコツ」を使用した珍しい一品
まんべんなく磯部の衣がついており、海苔の風味が香る揚げ物に仕上がっている
食べると、コリコリとした食感がクセになり、噛むほどに味わい深さが感じられる
ヤゲンナンコツならではの弾力が、他の揚げ物とは一線を画す食感を楽しませてくれる
磯辺の香りと相まって、ビールとの相性も抜群
イタリアンの定番!「ブルスケッタ」

(380円)
少し曖昧に感じるかもしれませんが、たしかブルスケッタだったと思う
香ばしく焼かれたバゲットの上に、具材がたっぷりのった、イタリアンの定番前菜
バゲットのカリッとした食感が、トッピングの具材を一層引き立ててくれる
ごちそうさまでした

***** ***** *****
スタンド トニー Stand Tony
【最寄駅】阪急「十三」駅 東口 徒歩1分以内
【住所】大阪府大阪市淀川区十三東2-12-41
【営業時間】11:00〜23:30
【定休日】無休
【コンセント】なし
【Wi-Fi完備】あり
【雰囲気】ぼっちでも入りやすい・作業スペースには使えない・立ち飲み
【金額】ひとり2500円
【支払い】現金・クレジットカード・QR決済