大阪・野田エリアをぶらりとお散歩中、ふと目に入ったのは真っ白な提灯が揺れるお店
これまで赤や緑の提灯はよく見かけてきたけれど、「白」はちょっと珍しい
そのシンプルさに惹かれて、思わず足が止まる
気になったら即行動!ということで、さっそくお店にお邪魔してきました!

カウンター席完備で、おひとりさまも安心
店内にはカウンター席が用意されており、おひとりさまでも気軽に立ち寄れる雰囲気
お仕事帰りやお買い物の合間に、さくっと一杯飲みたいときにもぴったり
この日は地元のお客さんでにぎわっていて、ちょっぴりアウェイ感はあるものの、温かみのある空気
和食好きに嬉しい!おばんざい中心の豊富なメニュー




おばんざいが7種類ずらり
さらに、お造り・焼き物・一品料理など、和食を中心としたラインナップが揃っていて、和食好きにはたまらない内容
なかでもうれしかったのが、私の大好物である
「梅水晶」「葉わさびの醤油漬け」「鯖のへしこ」が並んでいたこと
見つけた瞬間、思わずテンションが上がってしまう
【ごめし】注文したメニュー
瓶ビール「赤星」で乾杯!
(528円)
ファーストドリンクは瓶ビールで乾杯!
なんとこちらのお店では、あの「サッポロラガービール(通称:赤星)」が提供
見つけた瞬間、迷うことなくチョイス
赤星ならではのコクとキレが、和食との相性抜群
おばんざいや魚料理との組み合わせで、ついついお箸もビールも進んでしまう
おばんざい:3種盛

(748円)
この日のお楽しみ「おばんざい」は、7種類の中から単品でも注文可能
いろいろ楽しめる「3種盛」を注文
「たくあんポテトサラダ」
ポリポリ食感とまろやかさの絶妙バランス
「レバーペイスト」
臭みがなく、濃厚でクリーミーな味わい
「茄子煮浸し」
臭みがなく、濃厚でクリーミーな味わい
いずれもビールや日本酒のお供にぴったり
炭火で焼いた「地鶏もも」備長炭の香りが食欲をそそる

(748円)
こちらの「地鶏もも炙り焼き」は、備長炭を使用して焼かれており、その香りと味わいが抜群
炭火でじっくり焼き上げられることで、外はカリッと、中はジューシーな仕上がりに
お酒のツマミとしても、ご飯のお供にも最適
しっかりとした旨みが感じられ、何度も手を伸ばしてしまう
炭火焼き料理はその香ばしさが特徴
一口食べるごとに、炭の香りが広がり、満足感が続き
亀太郎名物!絶品「だし巻き」地鶏卵とお出汁がきいた逸品

(605円)
「亀太郎」の名物メニュー、絶品「だし巻き」を注文
こちらのだし巻きは、さつま知覧どりの地鶏卵と、かつおのお出汁が絶妙に融合した一品
ふわふわ、トロトロの食感が口の中で広がり、まさに至福の瞬間
卵の味がしっかりと感じられ、出汁の旨味が染み込んでおり、
まるで一品料理として成り立つような深みのある味わいが魅力
深い味わいが魅力の逸品「鯖のへしこ」

(638円)
「亀太郎」の「鯖のへしこ」は、しっかりとしたお味が特徴の一品
旨味が凝縮された鯖に、発酵の深い風味が加わり、まさにクセになる味わい
しっかりとした塩気と独特の風味が、焼酎や日本酒との相性抜群
一口食べるごとにお酒が進む
鯖のへしこと「白ご飯」の最強コンビ

「鯖のへしこ」と一緒に注文した「白ご飯」
その相性が抜群で、思わずおかわりしたくなるほど
「鯖のへしこ」のしっかりした塩気と風味が、ふっくらと炊き上げられた白ご飯と絶妙に絡み、
一口食べるごとに幸せな気分に
シンプルな白ご飯だからこそ、鯖のへしこの旨味が引き立って、
お酒が進むだけでなく、何杯でも食べられる味わい
さっぱりした味わいが絶妙「つくね:おろし」

(1個 264円)
今回は「おろし」をチョイス!
「チーズ」「辛みそ」「おろし」から選べる中、私はさっぱりとした大根おろしを注文
ジューシーなつくねに絡む大根おろしのさっぱり感が絶妙
肉汁と大根おろしの相性が抜群
ごちそうさまでした
***** ***** *****
おばんざいと炭火焼き 亀太郎
【最寄駅】JR「野田」駅 徒歩3分
【住所】大阪府大阪市福島区吉野2-3-1 野中ビル1F
【営業時間】
[平日・祝前日]17:00~23:30(フードLO 22:30/ドリンクLO 23:00)
[土日祝]16:00~23:30(フードLO 22:30/ドリンクLO 23:00)
【定休日】水曜日
【コンセント】なし
【Wi-Fi完備】あり
【雰囲気】ぼっちでも入りやすい・作業スペースには使いにくい・地域密着
【金額】4500円
【支払い】現金・クレジットカード・QR決済
【備考】メニュー金額は税別