Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

【都立大学】無性に恋しくなった『からり商店』の唐揚げ弁当

Posted on 2024年3月23日2025年5月8日 by ゴトウ

久しぶりに都立大学へ遊びにきた今日
帰りは、大好きなこちらの唐揚げ弁当をお持ち帰ると決め、こちらのお店へ行ってきます

メニュー

メニュー表

単品と弁当の2種類から選べるけど、いつもお弁当タイプにしちゃう
いつもの「うま塩味」の他にも、チキン南蛮だったり、テリマヨなど種類が豊富

「ザクザクくん」という商品を発見!
こちらは、数量限定でほぼ見たことがない幻の商品
この商品ネームの後ろに商品が並んでいたら、即購入をおすすめ

テイクアウト

唐揚げ弁当 うま塩味 中サイズ

唐揚げ弁当 うま塩味 中サイズ:テイクアウト

いつもはちきれんばかりに入れてくれているお弁当
今回はご飯が選べたので「雑穀米」をチョイス
白米だけだと思っていたけど、ここにきて、ご飯を選べることを知る

唐揚げ弁当 うま塩味 中サイズ:全体

中サイズは、唐揚げ4個
安定的に大きいサイズで嬉しくなる

雑穀米

初めて選ぶことができた雑穀米
白米よりか健康的を味わえる
硬さもちょうど良い

付け合わせ

ちょっとした箸休めてきな付け合わせも実はついている
日によって変わるのだろうか?
だいたいは「きんぴらごぼう」な気がする
油っぽい中でちょっとした味のリセットになる

おつけもの

こちらも箸休めなのか「漬物」が入っている
つぼ漬なのか、たくあんなのか、どちらかわからないけど、歯応えが良いのは間違えない

食べにくいので、いつもフタの上に避難させるお肉たち
比較がわかりにくいけど、大きめの唐揚げ
味変で「レモン汁」も付いてくるので、飽きることなく最後まで楽しめる

ご飯なしでも良いかなと思いつつも、いつもお弁当になっちゃう
そして、いつか「ザクザクくん」と出会えるのを夢見て
ごちそうさまでした

***** ***** *****

唐揚げ専門 からり商店 都立大学駅店

【金額】810円

【備考】テイクアウトのみ

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme