Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

東京【築地市場】『さのきや』のユニークなおやき

Posted on 2023年9月22日2024年6月22日 by ゴトウ

色んな人のInstagramに登場しているこちらのお店
たい焼きならぬ「まぐろやき」っていうのが築地市場っぽいよね
店内で食べる場所がないため、お持ち帰りで行ってきます

外観

お店の看板

お店の奥の方で焼いており、焼き場が見えるのって、何だかほっこりしてしまう

手書きの看板は、日本語・英語と2種類あって英語の勉強にもなる
十勝産の小豆と書いており、無添加にこだわっている小倉あんとのこと

メニュー

レジ横にあるメニュー表

まぐろやきの他にも種類があったよ
最中は2種類
アイス最中は3種類あって、小倉あん入りの最中
ミルクアイスとあんこは、最高の組み合わせだよね

テイクアウト

本マグロ

まぐろやき:本まぐろ

「サクサクの生地に中身は小倉あん」なんだけど、すぐ食べなかったのでちょっとだけ元気がない
少し温めると復活するとのこと
甘すぎすあっさりにも感じるけど、連続して食べれるあんこ
これは、焼きたてを食べるべき商品だ

中トロ

中トロ:表

白い生地がこれまた可愛い
裏側もぼってりとして、きちんと作られているのがわかる

中トロ:裏

生地は本当にもっちもちで、赤ちゃんのほっぺみたいにもちもちしていた
本マグロとはまだ違う食感でおもしろい

中トロ:中身

中身の小倉あんとあんずは、良いパートナーシップを築けている
あんこだけだと物足りなくて、カスタードクリームでもいいかもだけど、何だか違っていて
あんずが選ばれたのが何となくわかる

キハダマグロ

キハダマグロ:表

本マグロと同じく、サクサク系の生地
こちらも裏側まで可愛い

キハダマグロ:裏

中身はカスタードクリーム
小倉あんもそうだけど、はちきれんばかりにたっぷりと具材が入っている

キハダマグロ:中身

甘すぎないため何個でも食べれちゃう

次回は、お行儀が悪いけど、購入したらお店の前で即食べだな
ごちそうさまでした

***** ***** *****

築地 さのきや

【最寄駅】都営大江戸線「築地市場」駅 徒歩7分

【住所】東京都中央区築地4-11-9 築地場外市場内

【営業時間】8:00~15:00※なくなり次第終了

【定休日】日・祝日・市場休市日

【コンセント】なし

【Wi-Fi完備】フリーWi-Fi

【雰囲気】ぼっちでも入りやすい・食べる場所がない

【金額】1匹 280〜300円、〜1000円

【支払い】現金・クレジットカード・QR決済

最近の投稿

  • 大阪【天満】昔ながらのふわふわ食感ベビーカステラ専門店『黒船屋』
  • 大阪【天満】ナチュラルワインと隠れ家『uoyaki』へ潜入!一坪の小さな店で味わう特別な時間
  • 大阪【天満】生牡蠣と創作料理を楽しむ!キツネのイラストが目印の人気店『イザカヤキツネ』
  • 大阪【天満】中華のエスニックとラムが出会う『ラムのラブソング』
  • 大阪【天満】ぷらっと立ち寄りたいホルモン酒場『マッスルホルモン』

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー ブランチ モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 横浜 神奈川 福島 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme