Skip to content

立ち上がれ1987

大阪を中心に飲食(ごめし)・旅行などの情報を発信しているアウトプットのサイト

Menu
  • プライバシーポリシー
  • * 旅行用品 *
  • * 映画記録 *
  • *ゴルフ記録*
  • *目標リスト*
  • *自己紹介*
Menu

東京【都立大学】アップデートされた『倉式珈琲店』

Posted on 2024年6月3日2024年6月30日 by ゴトウ

都立大学駅から徒歩数分の場所に位置する「倉式珈琲店」
訪れるたびに心が安らぐのと、作業場にピッタリ
モーニングの終了時間わずか3分前にギリギリいらっしゃいませ

店内

久しぶりに訪れると、お冷がセルフサービスになっていた
カウンター席の裏側にお水エリアが設けられており、そこでフレーバーウォーターが提供されていることに感動!
もちろん、通常のお水も選べるよ
フレーバーウォーターを楽しむと、ついつい長居してしまいそう

メニュー

店舗限定のかき氷
クリームソーダーとフード

これから暑くなる季節にぴったりのメニュー
「倉式珈琲店」ではクリームソーダーが提供されている
見た目がとても可愛く、鮮やかな色合いが涼しさを感じさせてくれる

ごめしチョイス

倉式モーニング

サイフォン式コーヒー

香り豊かなサイフォン式コーヒー
この方法で淹れるコーヒーは、豊かなアロマと深い味わいが楽しめる
また、約2杯飲めるお得感もある

トースト

こんがりと焼きあげられたトーストには、ほんのりとしたお焦げが香る香ばしいパンが特徴
その上に広がるバターは、ふんわりと溶けてパンの表面を包み込んでいる
サクサクとした食感もあり、食べる喜びをさらに引き立てる

サラダ

サラダは新鮮な野菜がたっぷりと盛られている
その上には風味豊かなにんじんドレッシングがたっぷりとかかっている
サラダ全体が彩り豊かで、口に入れると一口ごとに新鮮な野菜の香りが広がる

ゆで卵占い

ゆで卵
殻が剥いた半熟ゆで卵

黄身が程よい柔らかさで、私好みの100点満点の半熟ゆで卵
噛むときの柔らかな食感と、口の中に広がる濃厚な味わいが絶妙で、まさに至福のひととき
これからの1日がいい日になりそうな予感がして、思わず笑みが溢れる(笑)

久しぶりの来店で、相変わらずの素敵な空間に心が和んだ
このお店は人気店なので、混み具合もいつも通り安定
特に驚いたのは、お水がフレーバーウォーターになっていたこと
その意外性に感動し、ますますこの場所が好きになった

ごちそうさまでした

完食

***** ***** *****

倉式珈琲店 都立大学駅前店

【最寄駅】東急東横線「都立大学」駅 徒歩2分

【金額】590円

【備考】JAF会員割引 終了

最近の投稿

  • 【全国】『ミスタードーナツ』×祇園辻利コラボ第2弾
  • 大阪【梅田】貝料理が堪能できる『とよ新』
  • 大阪【梅田】さくっと楽しめる!元祖たこ焼き『会津屋』で味わう本物の味
  • 大阪【梅田】『ダンダダン』で念願の餃子を堪能
  • 京都【週末トラベラー】一足早いお花見体験

カテゴリー

  • ごめし
  • イベント
  • 国内旅行

タグ

すすきの ちょい飲み なんば ティータイム テイクアウト ディナー モーニング ランチ ラーメン 中崎町 京橋 京都 兵庫 北海道 十三 名古屋 和歌山 大井町 大阪 天満 奈良 岩屋 心斎橋 愛知 新大久保 新大阪 新横浜 東京 梅田 森ノ宮 横浜 江坂 神奈川 空港 立ち飲み部 築地 緑が丘 自由が丘 豊洲 軽食 週末トラベラー 都立大学 野田 馬車道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
© 2025 立ち上がれ1987 | Powered by Superbs Personal Blog theme